全国から寄せられる支援の申し出と東北の「道の駅」の橋渡しを行います!
甚大な被害をもたらした東日本大震災。東北の「道の駅」にも同じく多くの被害をもたらしました。地震や津波によって施設が被害を受け、運営ができなくなったところ、長い間ライフラインが復旧されないために運営に大きな支障が出たところも数多くあります。また、原子力発電所の事故で産直野菜が売れなくなってしまったところ、さらには、周辺地域が立入禁止になったところも出ました。一方で、地域の避難所や救援物資の配布所となったり、炊き出しや給水、電源サービス、温泉の提供をしたり、避難者に対して食事を提供したところもあり、「道の駅」が地域のよりどころとして機能していることが改めて認識されました。
震災から数ヶ月。その間、東北の「道の駅」に対する復興支援の声が全国から数多く寄せられ、そのような多くの支援の申し出と東北の「道の駅」の橋渡しのために当ページを立ち上げました。そこであらためて、全国の皆さまからは東北の「道の駅」に対する復興支援のお申し出を、そして、東北の「道の駅」の皆さまからは支援のご要望を募集いたします。
一つでも多くの支援が実を結び、「道の駅」を通した地域の復興につながればと願っております。ご協力よろしくお願いいたします。
当ページの使い方
支援をしたい全国の皆さま、支援をお願いしたい東北の「道の駅」の皆さま、当ページをお使いになる前に、「当ページの使い方」を必ずお読みください。
![]() ![]() |
![]() ![]() |

FAXでの支援申し込み、支援要望の登録について
インターネットの接続環境のない東北の「道の駅」の皆さまがいらっしゃいましたらFAXでの支援の申し込み、
支援要望の登録が可能ですので、下記FAX用紙をプリントアウトしてお渡しください。
「支援申込書(PDF)」
「支援要望書(PDF)」

![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
支援をお考えの皆さまへ その他の支援を申し出たい全国の皆さまはこちらからご連絡ください。
![]() |
支援をお願いしたい「道の駅」の皆さまへ その他に支援のご要望がある「道の駅」の皆さまはこちらからご連絡ください。
![]() |
|
![]() |
![]() |

